
\わが家はU-NEXTで楽しんでいます/
※31日以内に解約すれば料金はかかりません
子どもとアニメなんかを観て過ごしたいけど、小さな子を連れてレンタルショップに行くのは、何かと大変ですよね。
そこで利用してみたいのが、動画配信サービスです。
自宅に居ながら好きなアニメを、子どもとゆっくり楽しむことができます。
だけどいざ動画配信サービスを利用したいと思ったとき、どのサービスがいいのか迷うんですよね。
そこで、子どもとアニメを楽しむのに選びたい動画配信サービスを紹介していきます。
動画配信でアニメを観るのにおすすめサービスは?
最初に動画配信でアニメを楽しむのに、最適なサービスを一覧にしてみました。
動画配信サービス名 | アニメ作品数 | お試し期間 料金(税込) |
U-NEXT | 3,100作品 | 31日間 月額2,189円 |
Hulu | 800作品 | 2週間 月額1,026円 |
dアニメ | 2,900作品 | 31日間 月額440円 |
ディズニーデラックス | 280作品 | 31日間 月額770円 |
※2020年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
4つの動画配信サービスを一覧としてみました。
アニメに特化したサービスから、動画全般を配信するサービスがありますが、中でも一押しは「U-NEXT(ユーネクスト)」です。
U-NEXTはアニメの作品数、見放題作品数が圧倒的に豊富です。
アニメ以外に子どもが、安心して楽しめる作品だけをセレクトした「キッズ」も用意されています。
キッズ系が豊富なHulu(フールー)
次に紹介するのがHulu(フールー)です。

HuluはU-NEXTに比べると作品数が少ないのですが、キッズ/ファミリー向けの作品が多くそろっています。
小さなお子様と、家族で動画を楽しみたいならチェックしてみましょう。
・アンパンマン
・しまじろうわお!
・とっとこハム太郎など
もちろん、アニメ以外にも洋画・邦画・ドラマなどが観ることができます。
アニメが観れればいいならdアニメストア
動画配信サービスで観たいのはアニメだけでいいなら、「dアニメストア」がおすすめです。

dアニメストアは、アニメ専門の動画配信サービスです。
子ども向けから、懐かしのアニメも豊富なので、子どもだけでなく家族でアニメを楽しむことができます。
ディズニーが大好きならディズニーデラックス
アニメの中でも特に人気が高いのが、ディズニーです。
ディズニーが好きで、ディズニー作品を多く観たいなら、「ディズニーデラックス」をチェックしてみましょう。
ディズニー公式動画配信サービス
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スターウォーズ
この4つの映画やアニメ作品が配信されています。
代表的な作品として、「ストーリー!」「トイストーリー」「アナと雪の女王」をはじめ「アベンジャーズ」などです。
料金比較
各動画配信サービスの料金は、どう違うのでしょうか。
無料お試し期間だけなら、料金がかからないからいいけど継続するとなると、月額料金が気になるものです。
ここでは、動画配信サービスの料金を比較していきます。
動画配信サービス | 月額料金(税込) |
U-NEXT | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
dアニメストア ![]() |
440円 |
ディズニーデラックス | 770円 |
月額料金で比較してみると、dアニメストアの440円は一番安い料金です。
ただし、dアニメストアは作品数は多いのすが、どちらかといえばキッズアニメが少ないので、小さな子どもと楽しむには配信作品をチェックした方がいいです。
キッズ系アニメが豊富な方がいいなら、Huluの1,026円はコスパ的にいいと思います。
ディズニーデラックスは、ディズニー作品大好きならOKでしょう。
U-NEXTの2,189円は、正直なところ高いなと感じる料金です。
アニメもその他の作品も豊富で、独占配信、新作のアニメ映画など充実しています。
子どものがアニメを楽しむ以上に、親が動画配信を積極的に楽しむ派なら、最適なサービスです。
動画配信サービスの無料お試し期間
どんな作品があるのか、お気に入りの作品があるのかわかりにくいなら無料お試し期間で視聴してみましょう。
今回紹介している動画配信サービスには、無料お試し期間が用意されいます。
この期間なら、どんな作品があるのか使い勝手はいいのかといったこも確認ができます。
各サービスの無料お試し期間は、以下のようになっています。
動画配信サービス | 無料お試し期間 |
U-NEXT | 31日間 |
Hulu | 2週間 |
dアニメストア ![]() |
31日間 |
ディズニーデラックス | 31日間 |
Huluのみ2週間で無料お試し期間が違うので、注意が必要です。
各動画配信サービスの配信作品比較
ここからは各動画配信サービスのアニメ作品をピックアップしてみました。
自分の観たい作品があるのかチェックしてみましょう。
ちなみにアニメ作品によっては、どの動画配信サービスでも観れるものもあります。
U-NEXTの主なアニメ作品
- デジモンアドベンチャー
- ドラゴンボール超
- 進撃の巨人
- 七つの大罪
- メイドインアビス
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
Huluの主なアニメ作品
- クレヨンしんちゃん
- ポケットモンスター
- 名探偵コナン
- ミッフィーのぼうけん
- 妖怪ウオッチ
dアニメストアの主な作品
- おーばーふろお
- 妖怪学園Y~Nとの遭遇~(妖怪ウオッチJam)
- 銀魂
- 劇場幼女戦記(前4話)
- アヒルの空
ディズニーデラックスの主な作品
- トイストーリー
- 美女と野獣
- 新くまのプーさん
- カーズ
- スター・ウォーズシリーズ
動画配信サービスでアニメについてのまとめ
動画配信サービスで、子どもとアニメを楽しむのに最適なサービスを比較しました。
どのサービスも無料お試し期間があるから、まずはどんな作品があるのか試してみましょう。